ドイツ製の重厚なチェーンで有名なschofer社(ショーファー)製品とマラマのコンビネーションをご紹介。
上品なスリーカラーのチェーンにフィジーパールをあしらって。好きな色の真珠を前に持ってきたり、フックをつける位置を変えてY字にもお楽しみいただけます。
Island series : type schofer
左/YG,WG,ルテニウムメッキのチェーン、13mmのシック系フィジーパール付 60cm (参考上代税込み:1,600,000円)
右/YG, WGチェーン、12mmのヴィヴィッド系フィジーパール付 65cm (参考上代税込み:800,000円)
2つのレディカットダイヤモンド(ハーフムーンカットから派生した57面ステップカット)が、プリンセスダイヤモンドを抱きしめるようにセッティングされたジュエリーのブランド LADY HEARTとマラマがコラボしました。
宇宙をイメージしたPlanet series。ダイアモンドの輝きを引き立たせる淡いグレーのフィジーパールを配した上品なデザインが魅力です。
(上代税込み /右ネックレス 1,155,000 円、ピアス 1,890,000円)
(上代税込み / 左ネックレス 1,365,000円、ピアス 1,785,000円)
12月の誕生石はラピスラズリとトルコ石。両者ともに夏色のイメージですが、昔から「成功」を象徴する石といわれています。語源は、「トルコの石」という意味のフランス語に由来。産地はトルコではなく、トルコ商人によって、ヨーロッパに運ばれたことでそう呼ばれたそう。5000年以上前のエジプトの遺跡からも発見され、繁栄を象徴するトルコ石は、災難から身を守ってくれる護身石としても有名です。そのためか、旅行のときに持っていくといいと聞いたことがあります。
フィジーパールでも希少性の高い11mmアップのバロック珠をつけてみました。
(参考上代税込み / ネックレス 399,000円、ブレスレット 105,000円)
【取り扱い店舗】
松屋銀座4階宝飾時計サロン
新作 FOREST シリーズより autumn tree
古い柿の木をイメージしたネックレス。
K18WG/K18YGのパーツと多彩な半貴石を組み合わせました。真珠が柿の実のように、ぶらさがり揺れるデザインが人気です。
(参考上代税込み / 60cm, 65cm 336,000円)
【取り扱い店舗】
松屋銀座4階宝飾時計サロン
夏のマラマ、最後にご紹介するのは白いネックシリーズです。White Summer MARAMAとして展開いたしましたが、スーツにもタートルネックにも似合う「おしゃれな白」として、秋冬にも活躍の場はありそうです。
白いシリコンネックに、14mm upの大粒パール。10-11mmの3個付きのネック。ホワイトカラーに映えるフィジーパール マラマならではの美しい色を選びました。
シリコンネック部分は芯にステンレスが通り、留め具部分はロウ付けされているため、耐久性にも優れております。(ただし長さ調節のためのカットは出来ません)
●14mm up 一粒付きシリコンネック 税込み価格 157,500円~
●3個付きシリコンネック 税込み価格 126,000円~
【取り扱い店舗】
松屋銀座4階宝飾時計サロン
エトウ時計店
ジュエリーオーハシ