Doing more with less !(少ない労力で大きな成果を得る) をモットーに仕事をしていたいと常に願っている、が。ことこの仕事に関しては、完成に至るまでの道程がとてもとても長く、労力だけが大きく感じる(笑)
この仕事とは写真にあるようなデザインネックレスを作る作業のこと。まずデザインを決めるまでに半日以上はかかる。絵で描いて組み立てるデザインと決定的に違うのは、何度も組み直して個数や色合い、パーツや真珠の色目の配列を確認しながらいろんなニュアンスや新しいパターンを作る作業の繰り返しという点だ。編み物をほどいては編み直しているような無駄な作業のように思うときもあるが、実は数々の失敗が次の次の新しいデザインに繋がるので、それがこの作業の成果ということか。
さて、10月にパイロット的に出してみたものはお陰様で大変評判が良く、オーダーも入った。いままでは「じゃらじゃら系」と呼んでいたが(笑)、先日のプロジェクト会議で決まったペットネームにキャッチコピーも付け今月中旬から本格的に販売開始予定です。(「秋のマラマ」として近日ご紹介。お楽しみに(^^))