閑話休題。真珠とはまったく関係ないのですが、弊社つながりで時計FESTINAをご紹介。
FESTINAはツール・ド・フランスのオフィシャルタイムキーパーとして、欧州では超有名なブランド。おしゃれな軽いものから、毎年更新されるツール・ド・フランス記念クロノグラフなど重厚なスポーツタイプなど多様なラインナップ。ビジネスからスポーツシーンまで楽しめるカラーやデザインがあり、私も通算3本絶賛愛用中(笑) また、最近よくテレビドラマの中で俳優さんたちの腕を飾り注目されております。
さて、先日オランダで開催されたアムステル・ゴールドレースで日本人選手として大活躍した新城幸也選手。彼の腕にはFESTINAが♪(テレビではよく見えませんでしたが・・・)
日本人選手が実力でフランスのブイグ・テレコムに転籍していることもスゴイこと(今現在、日本人としては世界でただ1人)なのですが、今年からの参戦で、このレースではのっけから後半ぎりぎりまで先頭逃げ集団の6人に入っていたという快挙。そして完走。ラストは千切れてしまって残念でしたが・・・。J-sportsで実況中継を見ていた私は久しぶりに大興奮。思わず「ちばりよ~(新城選手の故郷八重山言葉でがんばれ~)」と叫んでおりました。 一番右が新城選手
実はFESTINAは新城選手を応援しているので、お会いしたことがあるから・・・
なおさら熱を入れてしまうのですが(笑)
ツール・ド・フランス2009も含めた今後のレースでのご活躍、期待しております♪
サインは家宝です(*^。^*) ←ミーハー全開(笑)
ヨーロッパ勢に混じっても、褐色の肌とバタくさい(笑)お顔は目立ちます~
若干24歳ながら、その男気と魂の強さから放つオーラ。肉体はもちろん、精神力のタフさが要求される過酷なサイクルスポーツ選手。なのに、書くセンスまで持っているのは彼のブログで実証済。文武両道で、なおかつ礼儀正しい1本筋の通った若者がいることは嬉しいです。
新城選手着用のモデルWORLD TIMERはこちらです。
こんな重い時計を、よくぞ着けて走ってくださいました。多謝。