長いような短いようなGWが終わりました。
みなさまは、いかがお過ごしでしたか?
暦通りでも5連休です。こういう時期ですから、在宅で勉強したりスキルアップセミナーへ、、、などという話もまわりにはありました。
私も積読中の膨大な書籍を読破、そして語学の勉強でも・・・と思っただけで終わりましたが。
このたび高速道路割引の恩恵を初めて受けてみました。
行き先は東京から1時間ちょっとなのですが、いつもの半額以下。嬉しい。
買ったばかりのコンパクトデジタルカメラを携えてのお試し写真三昧の日々でした。
宝石を撮るのを優先に考えて購入したこのカメラ。マクロ機能搭載が特に楽しい。
まだまだ機能は使いこなせないけれど、絞り優先などのマニュアル仕様もいろいろ出来る。
いまは、RAW mode 1:1撮影にはまっています・・・。
過去に一眼レフも持ち歩いていた時期もあるけれど、このコンデジがいままでで一番「持って嬉しいカメラ」と思うくらい、しっくりとくる。
セピアモードなども可能。
知人カメラマンからは、「デジイチよりも面倒な コンデジ」と言い切られましたが。
その面倒さがいいのです♪ そう言われると、逆に燃えるサガ(笑)
最近は、デザイン画も含めてまったく絵を書いていません(×_×;)
カメラは、さながら道具を使ったひとつの「お絵かき」。
しばし、この小さなフレームの中での表現世界を楽しむとします。