博多と言えば、櫛田神社。開運には職場近くの神社参りをかかさないが、出張先でも同様だ。できるだけ、どんな小さな神社でもいいから見つけてはお参りする。信心深いわけではないが、願掛けのようなものだ。
櫛田神社はかなり昔に山笠見物に訪れたことがあったが、まわりの雰囲気がすっかり変わっていて驚いた。
仕事を滞りなく終えたお礼をし、恒例のおみくじ引き。出たのは「6番の中吉」。「風に柳のなびくが如し」、商業は「万事注意すればよし」とのこと。
神社横の露店で、梅が枝餅を買う。やはり、出来たての小豆餡は美味しい。