静岡タカラ堂様の催事応援へ。駅からほど近い浮月楼(ふげつろう)は、十五代将軍・
徳川慶喜公が明治2年から、およそ20年にわたって過ごした屋敷(駿府代官屋敷)を利用した庭園で名高い料亭。当時の面影を残した見事な庭園を眺めながら、四季折々の季節感香り立つ懐石料理を楽しむことができます。
15ミリのフィジーパールがひと粒ついた3連ステンレスネックをお買いあげのお客様。誕生石が真珠ということで一目惚れしてくださいました。シルバーグレーの珠がお召ものにマッチしていたので、その場で着けてお帰りに。あまりにも美しいたたずまいの方でしたので、記念撮影させて頂きました(*^_^*)
販売応援の醍醐味は、直接作り手の気持ちをお伝えでき、お求めくださったお客様の顔が見えること。今回お買いあげ頂いたみなさま全員がマラマの色をとても気に入ってくださり、本当に嬉しいかぎりでした。ありがとうございました。