アジア婦人友好会主催のチャリティーバザーに参加した。この婦人会は三木睦子さんが名誉会長でもあり、災害福祉・教育支援を目的として、毎年4月に開催され、今年の議長国はモンゴルだそう。弊社も毎年参加しており、料理や民芸品販売が主流のなか、時計やアクセサリーの出品は珍しいため、お客様は引きも切らず。マラマでは無いが用意した真珠製品も完売。売り上げも上々。ありがたいことです。本日の収益金はすべて参加国の福祉・教育のために寄付されるとのこと。目に見える社会貢献はウレシイ。
大会場から漂う各国のカレーの香りに誘われて、多くの来場者に圧倒されながらも休み時間に徘徊。アジア・大洋州の24ヶ国が、自国のお料理や民芸品・特産品がいっせいに並べており圧巻だ。実はフィジー共和国のブースもあり、当然ですが、私はフィジーカレーを堪能。チキンベースで、とてもおいしかったです。